top of page
pikist夜明け ビーチ1800 切り取り.jpg

メニュー・料金

画像 芽.jpg

初回相談(80~90分)対面/オンライン共に9,000円

初回は、まずはお困りのことについてうかがい、簡易な症状評価などいたします。当方より、どのようなセラピーがご提供できるかご説明し、ご希望と合わせて相談していきます。

ここで、継続されるかご判断ください。

(時間があれば、次回の準備としてリラックス法も練習します。)

カウンセリング風景(最終).jpg

トラウマ専門療法

80~90分)

対 面 : 12,000円​​

オンライン:10,000円

2回目以降は、初回のお話に基づき、EMDR/ブレインスポッティング/ホログラフィートーク/SE™などのトラウマ療法や認知行動療法を組み合わせ、最適とおもわれるメニューをご案内いたします。

オンラインでの実施も可能です。

​​

(*はじめのうちは、お話の聞き取りや、調子を安定させるアプローチを優先させ、すぐにはトラウマ処理に入らないことがございます。ご了承ください。)

セラピー

認知行動療法など

(50~60分)

対  面:9,000円

オンライン:7,000円

認知行動療法のみの場合や、談話中心のセラピーなど、短時間での実施が適切な場合は、こちらのコースを勧めさせていただきます。

◆注意事項

◇心理療法・心理カウンセリングは、医療行為(医師による診断・投薬等)ではなく、心理学的知見等に基づいた心理的支援です。

◇はじめての方は、「初回相談」から始めさせていただきます。

この回でお話を伺い、どのようなセラピーがご提供できるかをご説明・ご相談していきます。ここで、継続されるかどうかをご判断ください。

◇EMDR等の実施が不適切と判断することがあります。ご了承ください。

◇EMDR等のトラウマ専門療法は、幼少期に比較的安定して過ごされた方で、大人になってから受けたトラウマ的体験の影響の場合には、数回~十数回で回復が見込めます。

しかし、幼少期にあまり安心感がなく育った方(不適切な養育、常に子供が親の心配をしている役割の逆転、など)で長期的で複雑な要因が影響している場合は、回復にしばしば数年以上かかることをご了承ください。

また、セラピーはご自分の希望でいつでも中断することができます。

◇精神科・心療内科に通院中の方は、主治医の先生の同意が必要となります。初回相談の後に当セラピールームより医療機関にカウンセリングの指示・同意の書類を送らせていただきます。(​あらかじめ許可を得られておくとよりスムーズです。)

​​

◇料金のお支払いについて

初回相談・オンラインカウンセリングでは、事前に指定の口座へお振込みをお願いしています。

対面カウンセリングの2回目以降は、当日直接のお支払いも申し受けております。

*令和6年2月より、対面カウンセリングの料金を改定いたしました。ご了承ください。

【キャンセルポリシー】

キャンセルはメールにてご連絡ください。キャンセル料は以下の通りに申し受けます。

□予約2日前17:00まで: キャンセル料はかかりません。

□予約前日17:00まで: カウンセリング料の50%

□予約前日17:00以降~当日のご連絡・無断キャンセル: カウンセリング料の100%

大麦のフィールド

アクセス

<対面カウンセリング>

現在、下記の二つのレンタルオフィスにて、対面カウンセリングを行っております。

  • JR「札幌駅」北口/徒歩4分 ビジネスホテル内レンタルオフィス

  • 市営地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩数分 レンタルオフィス

 

<オンライン>

Zoomを用い、広域を対象。

​パソコンかスマートフォンをお持ちで、一人になれる環境があればご利用可能です。

京王室内.jpg

開設日時

​​※△:応相談

​※最終開始時間 対   面:19:00~

        オンライン:20:00~

「窓をあける」看板.png

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

© 2021 by 「窓をあける」

bottom of page