top of page

2.

ブレインスポッティング
・その他の身体志向療法

 当カウンセリングルームでは、EMDRの他にも身体志向セラピーを適宜用いていきます。

 ブレインスポッティング(BSP)は、EMDRのトレーナーであったDavid Grand博士によって2003年に開発された新しい心理療法。視点の位置と働く脳の部位との関連性を利用し、トラウマ体験の記憶やその人の持つリソース(資源)にフォーカスし、脳の情報処理を促します。トラウマ体験の影響のある疾患(うつ病、対人恐怖、強迫性障害、不安障害、心身症等)に有効であり、さらにイップスの解消・スポーツ・芸術のパフォーマンス向上にも役立ちます。

 その他、自律神経の調整を目的とした身体的アプローチも用います。

大麦のフィールド

アクセス

<対面カウンセリング>

現在、下記の二つのレンタルオフィスにて、対面カウンセリングを行っております。

  • JR「札幌駅」北口/徒歩4分 ビジネスホテル内レンタルオフィス

  • 市営地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩数分 レンタルオフィス

 

<オンライン>

Zoomを用い、広域を対象。

​パソコンかスマートフォンをお持ちで、一人になれる環境があればご利用可能です。

京王室内.jpg

開設日時

​​※△:応相談

​※最終開始時間 対   面:19:00~

        オンライン:20:00~

「窓をあける」看板.png

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

© 2021 by 「窓をあける」

bottom of page